園の特色:社会福祉法人 東和福祉会 平和保育園のホームページヘようこそ。沖縄・那覇市にある認可保育園です。

園の特色

  1. トップページ
  2.  > 園の特色

平和保育園ではこのようなことを大切にしています

◎活動なくして発達なし ◎教育なくして発達なし ◎集団なくして発達なし

食事

2005年6月食育基本法が成立、食育は生涯にわたって心身共に健全で豊かな人間性を育んでいく基礎となります。いろいろな食材と出会い、楽しい雰囲気の中でよく噛んで食べる習慣や食事のマナーを身につけ、栽培活動から、クッキングまでを体験します。食事は口に入るまでの時間が短ければ短いほうが美味しいし、食欲をそそられます。

睡眠

活動が主体の子どもにとっては、その活動をコントロールするために休息、昼寝が必要となってきます。心身の健康状態を保ち、1日安全に過ごす為の必要要素なのです。お母さん手作りのマットや枕で安心して眠ります。年長組の子どもたちは、徐々に睡眠時間を減らし静かな活動に切り替えて就学に備えていきます。

体づくり

1年を通して薄着で過ごします。子どもは風の子。皮ふは外気に触れることにより皮膚感覚が敏感になり自律神経が刺激されて強くなります。また、いろいろな諸事情から子どもたちが外で遊ばなくなり、必然的に運動能力や体力が落ちてきました。当園では、開園当初から様々な活動(散歩や園外保育、野外活動、泥んこ遊び、体育指導、朝の体操)を通して体づくりに取り組んでいます。それによって足腰が鍛えられバランス感覚や敏捷性が育ち、危険から身を守ります。

手作りも大切にしています。

保育室の中のおもちゃや身の回りの道具類は手作りです。開園当初から手作りにこだわってきました。なぜ手作りにこだわるのか。
・手作りは温かい。 ・何度でも補修ができる。 ・清潔である。(洗濯できる。) ・子どもの発達に合ったものが作れる。 ・保育士も子どもも大事にする。 ・母親の手作りは離れていても、ぬくもりを感じる。 ・安全である。

表現活動

造形:絵、制作、粘土あそび、折り紙、やちむんなどの造形活動は子どもたちの想像力を豊かにし、手指の操作を太らせてくれます。手は第2の脳といわれるほど手と脳は関係は深いと言われています。更に脳は3歳までに80%が完成されるといわれ、幼児期の手指活動の重要性が伺えます。

音楽リズム:子どもたちは音に合わせて体を動かすことが大好きです。歌を歌ったり、身体表現をしたり、合奏をして音楽を楽しんでいます。一人ひとりの音は単純でもみんなで合わせればひとつの音楽になることを感じてほしいと願っています。

絵本とのであい

絵本の絵は、テレビの映像のように動いていません。しかし、子どもたちは動かない絵から小鳥の声や子どもたちのざわめき、花や草やおいしい食べ物の匂い。太陽の温かさ、水の冷たさなどを感じ取ることができます。動かない絵を、動く映像にかえてしまう空想力と創造性が絵本に数多くふれる中で育っていきます。こうして、絵本はその内容と表現との両面から、幼児の成長の欲求にこたえ、その成長を促し、確かなものにしていく、大切な要素をたくさんもっています。

清潔

清潔の習慣を身につけます。戸外から帰ったら、手洗いやうがい、食後は歯みがき、洗面の習慣、汚れたものの片付けや身の回りの整理整頓も身につけます。

お仕事も大事です

年長組は小動物の世話やお部屋の拭き掃除もします。小動物を世話することにより、やさしい心が育ちます。また、掃除をすることにより足腰や腕が鍛えられ、整理整頓、清潔の習慣がつきます。

異年齢児交流

たて割り保育を大切にしています。各クラスの部屋が同じフロアーにあり、オープンな環境の中で交流が自然に行われ、全職員で全園児の様子がわかります。

排泄・着脱

一人ひとりの発達に合わせて、無理なく自立できるように援助していきます。

障がい児保育

統合保育にまさるものなし。平成3年度から実施しています。同年齢の子どもたちとの生活は所属意識も高まり、お互いに思いやりや仲間意識も育ちます。

世代間交流

「敬老の集い」などの行事や介護老人施設訪問などお年寄りの方とのふれあいを大切にしています。

地域との交流

毎日の散歩やクリーン活動(ゴミ拾い)、行事(夏まつり、敬老会、もちつき会)、子育て相談、子育て応援デーを通して地域の方と交流しています。

平和保育園の保育目標

  • ◎十分に養護のゆきとどいた環境のもと、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を適切に満たし生命の保持及び情緒の安定を図ること。
  • ◎健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、協調の態度を養い、道徳性のめばえを培うこと。
  • ◎自然や社会の自事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の基礎を培うこと。
  • ◎生活の中で、言葉の興味や関心を育て、喜んで話したり、聞いたりする態度や豊かな言葉を培うこと。
  • ◎様々な体験をとおして、豊かな感性を育て、創造性のめばえを培うこと。
  • ◎地域文化を通して、郷土に対する愛情のめばえを育てる。

園の概要

  • 沖縄・那覇にある平和保育園の外観
  • 〒902-0077
    沖縄県那覇市長田2丁目34ー41
  • TEL:(098)-854-7221
  • FAX:(098)-855-6792

保護者の方へのお知らせ

  • 園だより
  • こんだて表
  • 与薬依頼書
  • 意見書
  • インフルエンザ登園許可願

トップへ戻る